2015年11月29日日曜日

MHX攻略&初見プレイ日記

こんばんは。今日は発売して一日目、、、の日をまたいで二日目の11月29日午前3時半(笑)にこの記事を書いています。



後発プレイヤーのために、ここまでで得た知識を順次公開していきます。







起動後から順に気づいたこと、気になったことを箇条書きで書いていきます。




  • ダウンロードや特典などは予めダウンロードしておくと良さそう。特に4Gとモンニャン隊?を持っていた人は様々な恩恵が受けられます。
  • キャラメイクでは髪型とインナー以外は変更できない。
  • クエストに行く前に、チェーンベスト、チェーンベルト、チェーンパンツを購入し、体力+20というスキルを発動させたほうがお得。
  • 前作まではレザー系を買い揃えて採取スキルを発動できたが、今作では装飾品で補強しなければ発動できないので価値無し。
  • 防具より先に武具を作ったほうが進行が早くて○。
  • スタイルは長く続けるならブシドースタイルの方が良いかもしれない。
  • 狩技は、、、基本的に武器固有の技が使い勝手が良さそう。
  • サクサク敵を倒したいなら、集会所のジャギィ20体討伐でジャギィ装備を作るのが良さそう。装備をザラッと見たが、ジャギィ装備は簡単に作りやすそうで攻撃力アップがつくのでガシガシ攻略していける人にオススメです。
  • その後、ウルクスス装備で回避率を上げる装備を作るとさらに攻略が楽になるかも?
  • オトモはそこそこ雇っておいて、修行なり特訓なりをさせて無駄がないようにすると良い。
  • 基本ですが、調合書、肉焼き器は買っておき、アイテムは割引されている時に購入する。

追記


  • ウルクスス装備では回避+9までしか上がらず、現時点では装飾品で強化する目処も立っていいないのでメリットは薄くなった。ただし、緊急クエストのドドブランゴは氷攻撃をしてくるので氷耐性を上げられるウルクスス装備はその点では有用。ついでにいえば、スキル「だるま」で雪だるま状態を回避できるのも地味にありがたい。


大体、現時点で言えるのはこの程度でしょうか。




管理人は現在、ジャギィ装備を作っているところです。
その後は、テツカブラの太刀を作成しウルクスス装備を作ろうと思っています。
ちなみに、スタイルはブシドーで狩技は桜花気円斬です。




次の記事→MHX攻略&初見プレイ日記2

2015年11月22日日曜日

【FEif暗夜王国】~攻略・プレイ日記そのいち~【主人公のキャラメイク】

こんにちは。皆様、いかがお過ごしでしょうか?
最近は、実況や配信に勤しんでる管理人です。



今回は、暗夜王国の難易度ノーマル・カジュアルと白夜王国のハード・カジュアルをクリアして、現在、暗夜王国のハード・カジュアルを攻略中の管理人が初心者向けの攻略のコツとプレイ日記を記していこうと思います。








さて、FEIF(ファイアーエムブレムIF)を手にとった皆さん、まずは難易度設定ですよね。



初めてやるなら、難易度はノーマル・カジュアルがオススメです。



理由は難易度が優しく、ユニットが死んでも次の章では復活するのでストレスなくプレイできると思います。逆にフェニックでは死んでもその場で復活してあまりにもゆるすぎるのでプレイがつまらなくなってしまうと思います。



キャラメイク


あくまで一例。



次にかなり重要となってくるキャラメイク。



これには主人公のパラメータの成長の偏りを決める長所と短所と後々、主人公がクラスチェンジしてスキルというものを習得できるようになる素質というものがあります。



長所と短所




重要なのは長所と短所です。




が、難しく考えなくていいです。何十という攻略サイトを回った管理人が出した結論は、




長所は、素早い(速さ)。短所は、運の悪さ(幸運)。





もうこれで決まりです。正直、暗夜編では主人公が上級職に移行すると、魔法も使えるようになるので、長所を頭の良さ(魔力)に振ることも考えたのですが、やはりプレイによって様々な要素を考慮すると汎用性の高さが決め手になりました。



速さこそ正義ですよ。



ちなみに、なぜこの2つなのかというと、速さは速ければ速いほど、追撃という攻撃を繰り出すことが出来るようになり、実質、二回攻撃できるので、攻撃力が二倍になると考えてもいいです。



次に、幸運ですが、これは必殺の確率など運の要素が絡むパラメータに影響が出るのですが、正直、恩恵もないし、デメリットを感じたこともありません。そもそも必殺を食らった時点でほぼほぼ死んでしまうので、リセットすることになります。



小技ですが、リセットはLとRとSTARTボタンを同時に押すと簡単にできます。慣れてくると本当によく使うので、覚えておいて損はないです。


素質




素質ですが、管理人は未だ持ってクラスチェンジしたことがありません。初心者の方はチンプンカンプンだと思いますが、後々、プルフというアイテムで様々なクラス(職業)になることが出来ます。



これのメリットは、クラスチェンジした先のクラスでスキルを習得できるということ。



ただし主人公の場合は元々のクラスが優秀すぎるので、変える必要がないです。



強いて言うなら、傭兵でしょうか。



剣も使えて、太陽という技%で体力回復という非常に有用なスキルを覚えます。



まあ、難易度ノーマルでやるなら、クラスチェンジする必要もないので深く考える必要一切無しです。



今回は以上です。次回からは実際のプレイの記録と攻略情報です。ではではノシ



次回→ちょっと飽きたので未定OR更新停止(ごめんなさい)



2015年11月16日月曜日

スプラトゥーン~キンメダイ美術館を攻略・考察~

11月14日、ついにスプラトゥーンで新ステージ、キンメダイ美術館がアップデートされました。





のでサクッと考察してみようかと思います。



とりあえず、2日間、弄り倒した結果思ったのは、




スプリンクラーつええええええええ!!!




ってことです。




今まではスプリンクラーを設置しても最大約7秒で塗り効率の上限に達してしまったのが、今回のキンメダイ美術館の回転する台に設置するとかなりの塗り範囲を誇ります。




これは修正待ったなしでしょう。ほぼ間違いなく修正されると思うので、皆さんも使うならお早めに。




スプリンクラーのおかげで私の愛用武器、.96ガロンが輝きを取り戻したぜ!







あとは、やっぱり重要だと思ったのは中央の回転台



画像は、ガチホコのものですが、ナワバリだと中央の回転台からしか敵エリアに侵入出来ないので、この中央の回転台を確保しつつそこを起点に戦うのがベストだと思います。



ガチホコにしても最短ルートは、中央の回転台から敵エリアの回転台に飛び移り、左側からゴールへ向かうというのが、とりあえずの最短ルートらしいです。


ただし、飛び移るのは中々難しいので落ち着いてやるか他ルートから行きましょう。



今後は、スプリンクラーと中央の回転台を意識して立ちまわると効果的かもしれません。



では、また次回。



2015年11月9日月曜日

実況更新しますた。



最近、シドニーはずっと曇ってました。